2023 夏の札幌市円山動物園

シンリンオオカミ

シンリンオオカミ:体長1m~1.5m、尾長:30~50cm、体重:25~50kg、寿命:約15年、タイリクオオカミの亜種、分布:カナダ北西部、アメリカ北西部

エゾシカ、オス

エゾシカ:体長オスが約 90~190cm · メスが約 90~150cm、オスには角があり角の本数で年齢が推定できます。枝がない角1本(1歳)、枝が1本(2歳)、枝が2本(3歳)、枝が3本(4歳)、分布:北海道全域

エゾシカ、メス

葉っぱを食べメスのエゾシカ

ホッキョクグマ

ホッキョクグマ:体長 オスが2.2~2.5m、メスが1.8~2m、体重:オスが400~500kg、メスが150~300kg、クマ類最大で800kgなる個体もあるようです。分布:北アメリカ大陸北部、ユーラシア大陸北部、北極圏

スイカを食べるホッキョクグマ

スイカを食べるホッキョクグマ

スイカを食べるホッキョクグマ

凄いごちそうに~落ちているスイカも舌で拾って食べていました(´・)∋

スイカを食べるホッキョクグマ

スイカを食べるホッキョクグマ、始めて見ました!!

スイカを食べるホッキョクグマ

この日は特に気温が高く、冷たいスイカにご満悦のホッキョクグマ

スイカを食べるホッキョクグマ

スイカの果汁が。。。

屋外のホッキョクグマ

水中トンネルのホッキョクグマも豪快でしたが、屋外のホッキョクグマも迫力があります。

ホッキョクグマ

南極///に行かないと見れないホッキョクグマ! 円山動物園で見れます。

水中トンネル

ホッキョクグマ館:水中トンネル

ゴマフアザラシ

水中トンネル:ゴマフアザラシ

オニオオハシ

オニオオハシ:体長55~65cm、体重:500~900g、英名:Toco Toucan、鳥類最大のクチバシですが重さは約15g(10円3枚)、寿命:20年、分布:南米(ブラジル)の熱帯雨林

オニオオハシ

とても愛嬌があるオニオオハシ、熱帯鳥類舘で見れます。

オオジシギ

オオジシギ:全長27~30cm、体重:100~200g、長く細いクチバシが特徴的です。分布:夏に日本やロシアで繁殖、冬はオーストラリアで越冬

フンボルトペンギン

フンボルトペンギン:全長55~70cm、体重:約4kg、分布:南米(ペルーやチリの太平洋沿岸)

フンボルトペンギン

総合水鳥舎~泳いているフンボルトペンギン

シュバシコウ

シュバシコウ:全長100~110cm、体重:2.5~4kg、赤いクチバシが特徴的で黒いクチバシのコウノトリと似ています。分布:ヨーロッパ、北アフリカ、中近東

シュバシコウ

クチバシを開けていますが鳴かないシュバシコウ。鳴くのはヒナの時だけのようです。

シュバシコウ

赤いクチバシ、青い瞳、赤い足、体の全体が白、風切・肩羽・大雨覆は光沢のある黒、次列風切が銀灰色になっています。

シュバシコウ、毛づくろい

クチバシの毛づくろい

スズメ

ん!こちらにもシュバシコウの毛を咥えているスズメ(,,・θ・)

ゴイサギ

ゴイサギ:全長55~60cm、体重:400~800g、頭部~背中が青灰色、顔~お腹が白、分布:南北アメリカ、ユーラシア大陸、日本(本州以南で留鳥)

タンチョウ

タンチョウ:全長1.4~1.6m、体重:6~10kg、漢字名:丹頂(丹は赤、頂はてっぺん)から頭が赤い名前の由来になっています。分布:日本(北海道東部)、ロシア南東部、中国、北朝鮮

タンチョウ、顔

顔が凛々しいタンチョウ

タンチョウ、赤い頭

頭の赤いタンチョウ、雌雄同色。雄の方がやや大きくなっています。

円山動物園、花壇

こちらにの花壇にも季節の花が咲いていました**

         

TOP