ヤツシロソウ(八代草)

ヤツシロソウ(八代草)

花の名前:ヤツシロソウ(八代草)

キキョウ科ホタルブクロ属の多年草(花期8~9月)、別名:リンドウザキカンパニュラ、草丈:30~100cm、花経:2~3cm、花色(青紫、ピンク、白)、花型:葉は広披針形で鋸歯があり茎頂に総状花序を作り「釣鐘型(ベル型)で花冠は5裂」の花を数輪集まって上向きに咲き、中心に葯の付いた雄しべ5本が先にでる雄性先熟で後から柱頭3裂の雌しべが出てきます。名前の由来:熊本県は八代市で発見された説と、江戸時代は八代城主松井家が参勤交代で献上花としたいたことから。原産地:日本(阿蘇山に自生)、アジア北部、ヨーロッパ

花言葉:従順な人、誠実