 
北海道神宮、梅林なんと2.200坪もあります。遊歩道はチップが敷き詰められていてとても歩きやすいんです~♪
 
梅林には梅が約220本あり、紅梅・白梅・ピンクの八重・豊後梅(ぶんごうめ)・オオミナト(ピンク大輪、一重)などの品種があるようです。
 
白梅
 
白梅
 
白梅
 
薄いピンクの八重咲き梅
 
普通の梅の木よりも高く枝にビッシリピンクの花が咲いています。ピンクの八重咲き梅のようです!!
 
木がゴツゴツしていなく隙間なく咲く「ハナモモの品種改良かと(汗)」、花を見ますと梅の花で圧巻です!
 
これだけ鈴なりビッシリ! 棒状にピンクの花が咲いています。
 
普通の梅の花より小輪で、花びらもびっしり。
 
木々から見えるピンクと白の梅の花** 北海道神宮梅林オススメです! 毎年ゴールデンウィーク頃咲きます。
 
早朝8時位にゆきましたが沢山の方が来られ皆さん写真されていました(・ω・)ノ■
 
ピンク八重咲き梅
 
薄いピンクの梅の花が枝にびっしり咲いています。
 
淡いピンク八重咲き梅
 
豊後梅(ぶんごうめ):大分県の花、一重と八重があるようです。
 
正に赤! 紅梅もありました。濃いピンクの梅も紅梅と言うようです。白梅・紅梅の違いは? 木の幹の断面が白(白梅)、断面が淡い紅色(紅梅)のようです。