 
ショップ SKY(スカイ)、北海道コロッケバーガー手に持って~良いコロッケとソースの香り~**
 
北海道コロッケバーガーパクっと。。。激( ゚ω゚)ウマーキター 1個はお持ち帰りで夜レンジして食べましたが美味しかったです。
 
陽が出ていてもまだ肌寒い札幌市、心も体も温まる贅沢ミルクココアで頂きました♨
 
屋外にホッキョクグマ出ていたのでルーフから見ることにしました(・(ェ)・)
 
ホッキョクグマ館、新しくなってホッキョクグマも伸び伸び~♪
 
水中に潜ろうかためらっていました!
 
毛が濡れているので水中には既に入った後だったのでしょう。
 
アザラシが石場で日向ぼっこ。o○
 
気持ちよさそうに眠っています。
 
夢うつつでのけぞって~
 
周りではゴマフアザラシが二頭泳いでいます。丁度水中トンネルの真上ですね!
 
水中トンネルからも間近でシロクマやアザラシ見れます。
 
背面でゴマフアザラシ
 
3頭のゴマフアザラシ
 
エゾシカ・オオカミ舎の2階から~干し草を食べています。
 
シュバシコウ:純白の上半身に尾羽が黒く、紅色の長いクチバシ
 
シュバシコウのズームアップ
 
ヨーロッパから北アフリカ・中近東に生息。魚やカエル、ネズミなどを食べるみたいです。赤いくちばし:シュバシコウ、黒いクチバシ:コウノトリとなっています。
 
ゴイサギ:オーストラリア以外世界中に生息。札幌にでは見かけませんが! 夜行性で魚やカエル、昆虫などを食べるようです。
 
シロフクロウ:北極圏のツンドラ地帯に生息。北海道の大雪山で発見されたこともあり、体長は50~65cm、翼を開いた長さは140~165cmもる大型のフクロウです。