 
ブルクンド'81(ビロードがかつた濃赤色)、1981年:ドイツ 、作出者:コルデス、一番東側の歩道脇に咲いています**
 
イングリット・ウェイブル、1981年:ドイツ、作出者:Tantau
 
イングリット・ウェイブル
 
アルバメイディランド(白でツル状に咲きます)、1985年:フランス 、作出者:不明の名作品、サンクガーデンは東側円形カナールの周りに沢山咲いています**
 
レッド・メイディランド(中心が白の濃い赤)、1987年:フランス 、作出者:メイアン
 
ハニーパフューム(アプリコット・イエロー)、2004年:アメリカ 、作出者: Keith Zary
 
ベティブープ(中心が白、フチが赤)、1999年:アメリカ、作出者:トム・カールス、中心が白でフチが赤いとても綺麗なバラで私的に好きな品種になりますヾ(^ω^)
 
ホットココア(チョコレート)、2002年:アメリカ 、作出者:カールス
 
つる・フラウ・カールドルシュキ(純白)、1906年:イギリス 、作出者:Lawrenson、北側は中央フェンスに一輪咲いていました**
 
シンコデマヨ(茶)、2006年:アメリカ 、作出者:Carruth
 
マルディグラ(オレンジとイエロー)、2007年:アメリカ 、作出者:Zary
 
オリンピックファイヤー(鮮赤)、1992年:ドイツ 、作出者:タンタウ、 丸弁カップ咲きで耐病性に優れた品種。
 
ホーム & ガーデン(淡いピンク)、2001年:ドイツ 、作出者:コルデス社
 
フォルトゥーナ(サーモンピンク)、2002年:ドイツ、作出者:コルデス社
 
ロッテリア(鮮やかな赤)、2000年:ドイツ 、作出者:コルデス社
 
モナリザ(オレンジ色の大輪)、1980年: 、作出者:Reimer Kordes
 
オイティン(濃いオレンジ)、1940年: ドイツ、作出者:コルデス社、赤いバラがひと塊になって咲きます**
 
アンダルシアン(スカーレット)、1976年:ドイツ 、作出者:コルデス社
 
ポンポネッラ(濃いピンク)、2005年:ドイツ 、作出者:コルデス社、小さなカップ咲きで沢山咲いていました。
 
ポンポネッラ(濃いピンク)、2005年:ドイツ 、作出者:コルデス社、お庭に植えたい可愛いバラですねヾ(^ω^)
 
サマーウインド(極淡いピンク)、1985年:ドイツ 、作出者:コルデス社
 
スカーレット・メイディランド(鮮赤)、1987年:フランス.、作出者:メイアン、バラの花言葉:「愛」赤色が濃いほど愛の強さも深くなりますヽ(・ω・)
 
オレンジ・スプラッシュ(朱色に白の絞り)、1991年:アメリカ、作出者:クリステンセン、何年もサンクガーデンのバラ撮影していますが「オレンジ・スプラッシュ」今回が一番綺麗に咲いていました(≧ω≦)b
 
レインボー・ソルベット(黄色、弁緑ピンク)、2006:アメリカ、作出者:リム、一輪でもバラはとても美しい花ですね!
 
ムーン・ダンス(白に近いベージュ)、作出国:アメリカ、作出者:不明
 
ブラス・バンド(アプリコット)、1981年:アメリカ 、作出者:Christensen,J.E.、その色に食と味覚と紅葉の秋の到来を感じずにはいられませんね~**