椿ミニ展示、豊平公園みどりのセンター:地下鉄東豊線は下車30秒と抜群のアクセス!! 雪の積もった季節でも暖かい室内で椿、シクラメン・リーガスベゴニア・カランコエ・ハナキリン・多肉植物など見れ、お部屋で飾れるお花の購入もできます。撮影:1月18(土)
1Fで展示、冬でも楽しめるお花の販売、図書室、奥の出口前に暖かい飲み物自販機、清潔なトイレもあります。2Fでは観葉植物が観れます。
椿ミニ展示「1/15(水)~1/26(水) ※月・休館」、赤い傘がいい感じでした。まだ蕾だけのツバキもありました。
ツバキの園芸種:越の香り
昭和侘助
太郎冠者
雲竜椿
絞初嵐
初嵐
ポップコーン:真っ白で小輪。まるでポップコーンのようなツバキです。
天倫寺月光
風鈴一号
紅唐子(べにからこ)
春風(しゅんぷう)
赤西王母(あかせいおうぼ)
バターミント
紺侘介
胡蝶侘助(こちょうわびすけ)
水に浮くツバキの花
スノーキャンドルー☆ 1月18(土)16時30分点灯 1日限定!! 初めて観ました~♪
①現在位置 ②スノーキャンドル
●ツバキの品種紹介
●豊平公園緑のセンター