フラワーマーケット:大通公園7丁目、地面を流れる円形噴水の会場。周りにホームセンターや緑のセンターに置いてない珍しい植物は花、花苗がありました。
フラワー&ガーデン たかはしダリア
百日草:奇麗に咲いています**
宿根草(毎年咲く):買ってお家に地面に植えるだけでのお花が沢山あります。
Moss country:こちらは初めて見る珍しいお店です。
サイズが色々あります。
丸や四角いガラス瓶に海苔、豚や恐竜などが置かれています。何だか植物のアクアリウムみたいです。
jiku-hana:スモークツリーや激レアな観葉植物が有りました。
吊るすタイプの植物
池田花園
チョコレートコスモス、デルフィニウム、お花のお店です。
花のとびつか:ブルベリーの苗、花苗、お花、多肉植物、色々あります。
窓際に直ぐに置ける人気!! 多肉植物も沢山。
秋に咲くピンクのダリアがありました**
ガーデンショップgrow:ガーデニングアーチ、可愛い入れ物に入った多肉植物、置物があります。
白い円形のガーデニングアーチ、こんなアーチが置ける家に住んでみたいものですw
ミニ多肉植物:水色のバイクに運転手がカエル。スイカやメロンバージョンの多肉植物もあります。
赤平オーキッド、仲里園芸
仲里園芸:ラッピングされた胡蝶蘭が沢山あります。
赤平オーキッド:胡蝶蘭専門店のようです。思えば。o☆ 蘭パビリオンいつか復活して欲しいものです・・・
花匠ばら壱:江別市にある北海道唯一のバラの専門店のようです。
ロゼット咲きのピンクのバラ
香り高いシュラブ・ローズ
イコロの森:植物の苗が沢山あります。
岩崎園芸:珍しいお花が沢山ありました**
青いホタルブクロ
撮影終了:16:40分。明治安田生命ビルのデジタル温度計32℃ 公園は木々が生い茂り芝生もありこんなに気温あったなんて!! 熱い思い出に残る撮影になりました...orz