ジューンベリー(アメリカザイフリボク)

ジューンベリー、花

ジューンベリー、雄しべ・雌しべ図

花の名前:ジューンベリー(アメリカザイフリボク)

バラ科ザイフリボク属の落葉小高木(花期4~5月)、和名アメリカザイフリボク、樹高:1~5m、花径:3cm、花色:白、花形:葉は長楕円状披針形又は卵状披針形で鋸歯があり、伸びた枝先に総状花序を作り「5花弁の白い花」を付け、花柱(雌しべ)1本で先が5つに裂け、周りに葯の付いた雄しべが約20個付きます。名前の由来:花後6月にブルベリーに似た赤い甘い果実(葯1cm)を複数付け、食用(ジャム)になります。6月(June)に収穫できることからJuneberry。学名・英名: Amelanchier canadensis、原産地:北アメリカ

花言葉:希望、優しさ、穏やかな笑顔

ジューンベリーの木