太郎冠者(たろうかんじゃ)

太郎冠者(たろうかんじゃ)

花の名前:太郎冠者(たろうかんじゃ)

ツバキ科ツバキ属の常緑低木(花期12~4月)、別名:有楽椿、織田信長の実弟は織田有楽斎の茶席で愛用された花に由来。京の都では有楽椿、江戸では太郎冠者で呼ばれていました。樹高4~5m、花径:5~7cm、花びら5枚・一重咲き、花色:ピンク、原産地:日本、中国、東南アジア、春の訪れを告げる花です。

花言葉:ピンク、控えめな美と愛