雲龍椿(うんりゅうつばき)

雲龍椿(うんりゅうつばき)

花の名前:雲龍椿(うんりゅうつばき)

ツバキ科ツバキ属の常緑低木(花期12~4月)、英名:Camellia japonica Unryu、枝がS字状や螺旋状に折れ曲がり、まるで龍が登るような突然変異体。梅やヤナギでも見られることがある珍しい品種になります。樹高0.7~1m、花径:5~7cm、花びら5枚・一重咲き、花色:赤・白、原産地:日本、中国、東南アジア、春の訪れを告げる花です。

花言葉:控えめな素晴らしさ(赤)、完全なる美しさ(白)