■札幌の桜の開花時期: 毎年4月20日頃~5月上旬になっています。見頃は例年だとゴールデンウィーク、早い年はゴールデンウィーク前、八重桜は5月10日頃になります。
●北海道神宮:1.000本のエゾヤマザクラ・ソメイヨシノ・チシマザサ、梅林(2.200坪)に120本の梅の木があります。屋台も出店していてお勧め!!
●中島公園:400本の桜があり、白いソメイヨシノの花道が美しいです。年によってゴールデンウィークに園芸市も開催されます。
●モエレ沼公園:2.000本の桜があります。北区にあり北海道神宮よりはやや遅く咲き芝生広場でゆっくりお花見・遊具広場・海の噴水ショーが圧巻!!
●寒地土木研究所:200本の千島桜が川の両サイドに咲いています。見頃は4/20日頃と少し早くなっています。開放時間:8時30分~17時(土日祝)、南北線は中之島駅①出口より200m、北に向かって歩いて約3分。
●森林総合研究所:ピンクのエゾヤマザクラが道の両サイドに咲いています。奥に無料駐車場もあり穴場。広い芝生広場に大きな桜の木があります。
★桜と梅の雰囲気を。o○
☆2024 北海道神宮、桜と梅林
☆2024 寒地土木研究所
☆2023 北海道神宮、桜と梅林
☆2023 森林総合研究所
☆2020 中島公園、ソメイヨシノ
☆2019 北海道神宮、桜と梅林
☆2019 北海道神宮、クレープ
☆2018 中島公園、ソメイヨシノ
☆2017 モエレ沼公園・桜と噴水ショー