オオアカゲラのヒナ(オス):巣穴から顔を出し親が帰ってくるのを待ち、帰って来ると激しく鳴くオオアカゲラのヒナ
ヒナの激しい鳴き声
チュィ・チュィ・チュィと激しく鳴いて餌をねだります。
巣立ちを促す行動①:しかし!オオアカゲラのお父さんは餌を咥えていません。巣穴に止まりますが素知らぬ顔でヒナを見ません(汗)
まるで巣穴から飛び出す姿をイメージさせるように下に飛ぶオオアカゲラのお父さん。慌てるように鳴くヒナ
ホバーリングのように羽を広げヒナに飛び方を見せるオオアカゲラのお父さん。ヒナがしっかり見ています。
巣立ちを促す行動②:1分もしないで鳴いているヒナの巣穴に帰って来たオオアカゲラのお父さん。餌も持っていなくヒナとも目を合わせません!
わざと顔をそらしてヒナと目を合わせないオオアカゲラのお父さん。
鳴くヒナをよそ目に反対方向を見つめるオオアカゲラのお父さん。
羽を大きくV時に広げ、飛翔をヒナの目の前で見せるオオアカゲラのお父さん。
飛び出しからオオアカゲラお父さんのダイナミックな飛翔
15分位穴の中にいましたが、しばらくしてヒナが穴から顔を出し、直ぐ側にいる親の気配を感じています。
巣立ちを促す行動③:今度は小さなイモムシを咥え巣穴から30cm離れた木に止まるオオアカゲラのお父さん。腹ペコのヒナに何だか見せつけているようです。
ヒナに餌をやるのか? これはどやら巣穴からからヒナを出すための行動のようです。
ヒナが出る様子が無いと思うと直ぐに餌を咥えたまま下へ飛ぶオオアカゲラのお父さん。
落ちてゆくお父さんにオオアカゲラのヒナが大きく口を開いて激しく鳴きます。
予報で明日は強い雨/// それを感じているお父さん。晴れている間に巣立ちさせたい!! 一連の動作になんとも言えない愛情がうかがえます・・・
●③現在位置