④オオアカゲラの子育て、巣立ちを促す

ヒナの待つ巣穴に飛翔しながら戻って来たオオアカゲラ

オオアカゲラ(メス):鳴き疲れ巣穴に隠れてしまったヒナのもとにオオアカゲラのお母さんが沢山イモムシを咥えて戻って来ました!

せがむように胸の羽毛を噛むオオアカゲラのヒナ

ヒナに口移しで給餌するオオアカゲラお母さん

オオアカゲラのオスに激しく噛むヒナ

親子でしっかり見つめ合っています(,,・θ・)♡

巣から離れるオオアカゲラのオス

あまりの嬉しさにヒナが、お母さんの喉元まで寄ります。

羽毛をずっと咥えているオオアカゲラのヒナ

ヒナが目を閉じているその時!サッとお母さんはヒナの見えない横へ移動。唖然とするオオアカゲラ・オスのヒナ

巣から落下をヒナに見せるオオアカゲラ

ヒナは気づきませんが、しっかりヒナを見つめるオオアカゲラのお母さん

大きく羽を広げて飛翔するオオアカゲラ

お母さんの優しい眼差し(まなざし)、空いた口が塞がらないヒナ

飛翔するオオアカゲラ

身を乗り出して横へ隠れるお母さんを探すオオアカゲラのヒナ

ヒナ餌、幼虫を咥えているオオアカゲラ

お母さんがヒナのもとへ。嬉しくて鳴くヒナ

キー・キーと短く鳴きます。

ヒナの口に幼虫を口移しで与えるオオアカゲラ

ヒナは目と綴じ親子で口づけそするオオアカゲラ。もしかすると巣立つ前の最後のお母さんとの口づけ。厳しい自然界を生きてゆくため巣立ちを促す親。孵化しわずか1ヶ月で別れるとても切ないドラマをそこにみました。

あとがき・・・他の野鳥を探しに公園へ、三脚を立てたカメラマンが数名。どうやら巣立ったヒナ2羽。残り2羽に立ち会えたこれも出会いなんでしょうか? 運良よくクマゲラのように親子の給餌・巣立ちを促すシーンに! なんとも言えない感動を頂きました・・・

●③子育て

●②子育て

●①子育て

●オオアカゲラ

●図鑑に戻る

TOP