 
ピンクのチューリップ 下にスクロール ↓ ↓ ↓
 
白にピンクの筋が綺麗なチューリップ
 
サーモンピンクのチューリップ
 
白にフチが紫のチューリップ
 
白いスイセン
 
キズイセン
 
フォンシオン、八重咲き黄色いスイセン
 
忘れな草(花経5~8mm)、尾崎豊さんの名曲です~♪
 
淡いピンクのツツジ
 
サクラ
 
青いツルニチソウ、ツル状で2~3mに青い花を沢山付けます。花姿が風車みたいです~**
 
シラネアオイ、薄い紫の花がとても綺麗です。
 
ニリンソウ、1つの茎に二輪の花が咲きます。花弁5枚、白
 
青い斑入りスミレ
 
スミレ、山に沢山自生していました。
 
白いアイリス、ハナショウブに似ています。
 
セイヨウオキナグサ・青
 
セイヨウオキナグサ・紫、花・茎の産毛が特徴的です。
 
マーガレット・モクシュンギク、ピンク
 
ブラキカム・ブラスコ、菊系の種類沢山あり品種改良され名前も沢山ありますヾ(^ω^;)
 
ローダンセ・ピエロ、白い菊に中心が黒っぽいのが特徴的です。
 
まるで雪が降っているようなユキヤナギ、5月上旬