 
真っ赤な紅梅
 
普通のサクラより少し遅咲きのヤエザクラ
 
ホタルが光っているような青い「ホタルカズラ」
 
白いイベリス、花姿がとても綺麗です~♪
 
紫のアフリカンデージー
 
淡い紫が綺麗なアフリカンデージー、別名オステオスペルマム
 
白に中心に紫の班が綺麗な牡丹です。
 
レモンイエローが綺麗なヤマブキ
 
月寒公園に沢山自生していました。
 
アヤメ、5月中旬
 
一重咲きで花弁が風になびく姿がとても美しいアヤメ
 
真っ白なアヤメ、チューリップのように約8日~10日位しか咲いていない美しくどこか切ない花になりますヾ(*'ω'*)
 
ムラサキツユクサ、白いムラサキツユクサもあり、花期の長い花になります。
 
濃い赤が特徴的な紅梅
 
シャクナゲ、紫
 
紫と黄のツートンカラー「ビオラ」
 
淡い黄色のモクレンの一種「マグノリア・エリザベス」、百合が原公園にウォークロードに咲いています。
 
純白なヤブイチゲ、花弁6枚、中心に盛り上がった白い菊のような花が乗っているのが特徴的です。
 
イチリンソウ、ニリンソウに対して茎に一輪咲きになります。
 
グロブラリア・トリコサンサ、丸く青い細い花がボール状に咲きます。
 
ツルナシ・レンリソウ、百合が原公園はロックガーデンに咲いていました。
 
ヒメハマカンザシ、極淡い紫とピンクの花が綺麗です。