更新履歴**

2024年2月6日

●第74回 さっぽろ雪まつり  ●すすきのアイスワールド2024

開催期間2/4日~2/11(日・祝)、屋台の営業時間10時~21:30分、雪像・氷像は日没よりライトアップ、今年はアニメ・ゴールデンカムイに大雪像が超リアルでした。札幌国際芸術祭、エアシップ(とある未来の雪のまち)その発想とデザインに圧巻。すすきのアイスワールド氷像とは思えない、溶けるのが何だか勿体無いくらい素晴らしい作品が、すすきの交差点より約60基並んでいます。

2024年1月5日

●エゾモモンガ親子

北海道の固有種、エゾモモンガ親子・エゾモモンガの赤ちゃん。エゾモモンガ頭胴長15cmはスズメと同じくらい。巣穴から顔を出す大きな瞳の赤ちゃん。野鳥図鑑に動物コーナーとして追加しました。

2024年1月4日

●クマゲラ更新  ●クマゲラの子育て・巣立ち

日本の天然記念物・啄木鳥類最大クマゲラ、クマゲラ更新しました。またクマゲラの子育てするシーン、巣立ちを促す親と子のさえずり、クマゲラのヒナの巣立ちになります。

2024年1月3日

●千歳航空祭 ブルーインパルス

千歳航空祭:北海道は日本の北端を担当する第2航空団令部(航空自衛隊千歳基地)が主催するお祭り、航空自衛隊のブルーインパルスのアクロバット飛行、音速マッハで飛行するブルーインパルスのスペック、スモークの正体は? 1機いくらする? などの紹介です。

2023年12月13日

●2023 さっぽろホワイトイルミネーション  ●ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo

2023 さっぽろホワイトイルミネーション、羽ばたきの「ウィッシュ・バーズ」、彩りの「ウィンター・ブロッサムズ」、夢見る「スノー・ファンタジア」、星降る「コズミック・スクエア」、今年も感動頂きました。写真はファンタジー風に撮影しました。ミュンヘンクリスマス市 in Sapporo、本場ドイツ発のフード屋台、可愛いクリスマスグッズ屋台の紹介です。

2023年12月6日

●ブログ再開!! 進行状況

ブログ「光の果てにあるもの・・・」、写真追加・記事校正をカテゴリ終了毎にチェックマークを入れお知らせします。★札幌と公園✔、★イベント情報✔

2023年8月18日

●Web・デジタル 野鳥図鑑

野鳥図鑑、新規にリニューアル「Web・デジタル 野鳥図鑑」として、音声ファイルも入れて~時間を見つけ少しずつ更新・追加してゆきます。

2023年8月10日

●花図鑑、フクシア品種

百合が原公園、緑のセンターは「フクシア展(6/20日~8月上旬)」、まるで耳飾(イヤリング)りのような・洋服を着たような珍しいお花フクシア37品種~追加しました!!

2023年7月19日

●花図鑑、ユリ品種

百合が原公園、世界のユリ広場い咲いています「ユリの品種56種類」追加しました!!

2023年7月1日

●2023 夏の札幌市円山動物園、動物紹介

子供の動物園、干し草を食べるアジアゾウ、スイカを食べるホッキョクグマ、は虫類・両生類館、シンセレッサーパンダ、カバのイベント、キリンなど園内をぐるっと~見てきました!

2023年6月25日

●花フェスタ札幌 2023

花フェスタ札幌 2023、日程:6月24日(日)~7月2日(日)、時間:10時~18時(最終日は17時)、大通公園は4丁目~7丁目で開催中、大通4・5丁目:北海道農業高校生ガーデニングコンテスト、大通6丁目:フラワーカフェ&マルシェ、大通7丁目:フラワーマーケット、大通1~7丁目のアートな花壇、珍しい洋ランコーナーの紹介です。

2023年6月14日

●サンクガーデン、バラ園

札幌は中央区は大通公園西12丁目にあります「サンクガーデン、バラ園」に咲くバラの紹介になります。

2023年6月3日

●花図鑑、チューリップ品種⑤

滝野すずらん公園、チューリップフェスタにて四角いプランター、パレット花壇に咲いていましたチューリップは55品種、豊平公園のチューリップは6品種追加しました!

2023年5月22日

●滝野すずらん公園、チューリップフェスタ

札幌は南区にあります滝野すずらん公園、150週記念チューリップフェスタ~カントリーガーデンは虹の丘、四季彩の丘に咲くチューリップ、パレット花壇チューリップ品種の紹介です。

2023年5月21日

●ラーメンショー 2023

札幌ラーメンショー2023、大通西8丁目で有名店のラーメンを食べることができます。第1幕 10店舗の紹介です。開催期間、第1幕:2023年5月15日(月)~21日(日)、第2幕:5月23日(火)~ 28日(日)の13日間になります。

2023年5月21日

●2023 さっぽろライラックまつり

大通7丁目:道産ワイン(200種類)を堪能でき、フードコーナー、6丁目:カフェバルビレッジで生ライブを聴きながら、カフェやスウィーツ・ランチプレート、5丁目:ライラックの展示販売、折り紙、昔の遊び、抹茶、煎茶、アンティークマーケットの紹介です。

2023年5月21日

●ラーメンショー 2023

札幌ラーメンショー2023、大通西8丁目で有名店のラーメンを食べることができます。第1幕 10店舗の紹介です。開催期間、第1幕:2023年5月15日(月)~21日(日)、第2幕:5月23日(火)~ 28日(日)の13日間になります。

2023年5月6日

●ひらおか梅まつり 2023

札幌市清田区にあります平岡公園、「ひらおか梅まつり」毎年4月22日頃~5月7日開催されます。6.5ヘクタールと広大な敷地に約1.200本の梅の木があり芝生でゆっくりお花見ができ、ピンクの梅が圧倒的に多く白い梅もあちらこちらにあり、1本の木に白い花やピンクの花・一輪の中に紅に白の入る絞り咲き(思いのまま)、大人気梅ソフトクリームもあり、駐車場も6時から開放されゴールデンウィークで沢山の方で賑わっていました。

2023年4月27日

●2023 森林総合研究所、桜

札幌市豊平区羊ケ丘7番地にあります「森林総合研究所、北海道支所」、今年は4月20日~5月2日まで開放されお花見ができます。時間は9時~午後5時になっています。桜はソメイヨシノで芝生広場もあり、白いモクレンなども樹林されています。桜の隠れ名所になっています。

2023年4月22日、4月27日梅林更新!!

●2023 北海道神宮、梅林、屋台

北海道神宮は表参道~桜並木のエゾヤマザクラ、梅林、白梅、紅梅(ピンクの梅)、豊後梅、淋子梅(りんし梅)、大きなソメイヨシノ、エゾヤマザクラ、坂下野球場の桜、公園口鳥居から神宮茶屋の間に出店しています屋台の紹介です。

2023年3月8日

●2023 百合が原公園 ツバキ展

札幌市は北区にあります百合が原公園、春のツバキ展「開催期間2月21日~3月19日」に大温室で開催、和風古典ツバキが道内最大級~約250品種を見ることができます。

2023年3月7日

●2023 百合が原公園 洋ラン展

札幌市は北区にあります百合が原公園、春の洋ラン展「開催期間2月28日~3月5日」に大温室は中温室で開催、北海道蘭友会の会員のみなさんの作品が「約80種類90鉢の洋ラン」、リンコレリア、エピカトレア、カトレア、パフィオペディラム、セロジネ、シンビジウム、デンドロビウム、新種の洋ランなどもありました。

2023年2月5日

●2023 第73回さっぽろ雪まつり  ●2023 すすきのアイスワールド

2023 第73回さっぽろ雪まつり、大・中・小雪像もレベルUP!していました。実は(*・ノ3・)。。。最初にすすきのアイスワールドの撮影~ポールタウン → オーロラタウンからさっぽろテレビ塔(地下街で暖かいですよ)、大通1丁目 → 10丁目まで見てきました。大雪像:プロジェクションマッピング(映像投影)技術も素晴らしかったです。シマエナガの大きなぬいぐるみもあり、フードスペースはテレビ塔の下だけなので食事は「すすきの、大通周辺」がオススメです。

2023年1月31日

●チゴハヤブサ

チゴハヤブサ「和名:稚児隼、英名:Falco subbuteo」、ハヤブサ目ハヤブサ科ハヤブサ属に分類される猛禽類になります。幼鳥、鳴き声、飛翔シーンもあります~♪

2022年12月19日

●メジロの幼鳥  ●メジロ(鳴き声)

メジロの幼鳥、毛づくろいする幼鳥、果実を兄弟で食べる幼鳥、幼鳥団子4羽、メジロの鳴き声とツリバナ(吊り花)の果実を食べる写真を追加しました。

2022年09月30日

豊平公園緑のセンターに咲く花

札幌は豊平区にあります豊平公園は緑のセンターの花壇、館内、ルーフガーデンに咲く花・観葉植物の紹介です。

2022年08月27日

●アオバト  ●飛翔シーン

アオバト:ハト目ハト科アオバト属、和名:緑鳩、全長:32~35cm、体重:190~290g、オス・メスともに同じ大きさ、オスには羽の一部が赤く、メスは全身が緑色。海水を飲むアオバト、飛翔(飛行)シーンになります。

2022年08月25日

●コルリ

2021年の5月上旬に撮影。コルリ(小瑠璃) 、鳥綱スズメ目ヒタキ科Larvivora属で、全長14cm(スズメより小さい)、体重17g位、オスのさえずり、メス、日本3大青い鳥:オオルリ、ルリビタキ、コルリで森の宝石と言われています。

2022年08月21日

●カワセミ  ●ダイブシーン  ●ホバリング・飛翔シーン

2019~2020年の夏に撮影。カワセミ(翡翠) 、ブッポウソウ目カワセミ科カワセミ属、全長は17cm、オスとメスの違い、鳴き声、幼鳥、若鳥、毛づくろい、ダイブシーン、コラボ、ホバリング、飛翔(飛行)シーンの紹介です。

2022年08月21日

キレンジャク、飛翔シーン

2020年の冬に撮影。キレンジャク(黄連雀)、学名:Bombycilla garrulus、スズメ目レンジャク科レンジャク属に分類される鳥類で、全長約19~20cm。群れをなして飛んでいるシーン、ロケットのよう飛んでいるシーン、羽を広げて飛んでいるシーン、正面、後ろ姿など、最後は大群で飛んでいるシーンになります。

2022年08月20日

キレンジャク、水飲み シーン

2020年の冬に撮影。キレンジャク(黄連雀)、学名:Bombycilla garrulus、スズメ目レンジャク科レンジャク属に分類される鳥類で、全長約19~20cm。尾羽の先が黄色いキレンジャクの水飲みシーンと雪遊びになります。

2022年08月19日

ヒレンジャク、水浴びシーン

2020年の冬に撮影。ヒレンジャク(緋連雀)、体長:約18cm、翼開長:約29cm。オスとメスはほぼ同色。全体的に赤紫がかった淡褐色。日本へは冬鳥としてやって来ます。ヤドリギの果実、ナナカマドの果実を食べている写真や鳴き声。キレンジャクとの違い、水浴びシーンの紹介です。

2022年07月31日

第69回 さっぽろ夏まつり

第69回 さっぽろ夏まつり7月22日(金)~8月17(水)、大通西5~8丁目、大通5丁目「サントリー ザ・プレミアム・モルツ ガーデン」、大通6丁目「ASAHI SUPER DRY BEER PARK」、大通7丁目「キリン 一番搾り ビアガーデン」、大通8丁目「THE サッポロビヤガーデン」、大通10丁目「世界のビール」、大通11丁目「ドイツ村」の紹介です。

2022年07月12日

花フェスタ札幌2022

花フェスタ札幌2022 6月25(土)~7月3(日)、大通西5~6丁目で高校生ガーデニングコンテスト、大通西1丁目~5丁目・7丁目で花壇コンクール、大通西5丁目で蘭パビリオン、大通西6丁目でハンギングバスケットの展示の紹介です**

2022年06月22日

大通公園と花壇に咲く花

札幌は中央区にあります大通公園にある札幌テレビ塔の花壇、円形花壇や長方形の花壇、また花壇に咲いている花、新しいモニュメント「オリンピック」、鳩やスズメ、大通西12丁目サンクガーデンのバラの紹介です。

2022年06月20日

スズメの砂浴び

大通公園の花壇の隅でスズメの砂浴びを初めてみました。鳥は砂の中で転げまわって皮膚に付いている寄生虫を落とす行動のようです。激しく砂の中で羽を振っていました! 野鳥撮影では出会いが8割、機材が2割と言いますが、私的にこんなシーンは出会いが9割クラスだと感じましたヾ(^ω^)

2022年04月29日

野鳥図鑑、アカモズ追加しました!

アカモズ、スズメ目モズ科モズ属に分類、モズの亜種アカモズ、全長:17~20cm、体重オス:27~34g、メス:27~37g、背中は暗い赤褐色、下腹部は白いの羽毛で覆われ、白い眉斑と黒い過眼線がクチバシから繋がっていて、雌雄同色です。食性は動物食で、主に昆虫類、カエル、トカゲになっています。和名:アカモズ(赤百舌)、英名:Lanius cristatus、brown shrike、黒いかぎ状の嘴を持ち小さな猛禽類とも呼ばれ、獲物をとがった枝に串刺しにする「はやにえ」の習性があります。

2022年04月29日

アトリ、写真入れ替えました!

アトリ、鳥綱スズメ目アトリ科アトリ属に分類、体長16㎝、体重24g、胸元りがオレンジ色、お腹は白で、尾羽はM字型で黒く、頭部から背中に欠けては赤茶色です。写真総入れ替え~オス、メス、幼鳥、鳴き声も追加しました。

2022年04月22日

野鳥図鑑、ショウドウツバメ追加しました!

ショウドウツバメ:鳥綱スズメ目ツバメ科に分類され、全長13cm、体重9~15g、飛行速度は時速200km、背中の羽色は暗褐色、腹部の羽衣は白く、尾羽は短い。胸部に暗褐色の横帯があります。 日本には夏季に北海道、本州(東北地方以北)に繁殖のため夏鳥として飛来する最も小さいツバメ、海岸などの砂層の崖に長さ 20~100cmの横穴を掘って営巣します。主にフィリピンなど東南アジアから子育てのためにやって来るようです。

2022年02月01日

第41回さっぽろホワイトイルミネーションへ行ってきました-☆

第41回さっぽろホワイトイルミネーション(2021年11/19日~12/25日)、今回は延長で大通公園会場「2022年2月12(土)、点灯時間は16:30~21:00」まで光り輝いています。大通1丁目会場約束の「ラブ・ツリー」 、大通3丁目会場 花咲く「ブルーミング・ファウンテン」、駅前通のイルミネーションを今年は趣向を変えて幻想的に撮影しました。

2020年12月18日>

第40回さっぽろホワイトイルミネーションへ行ってきました-☆

通1丁目会場約束の「ラブ・ツリー」 、大通2丁目会場 クリスマスオブジェ『Gift of Snow』、大通3丁目会場 花咲く「ブルーミング・ファウンテン」駅前通イルミネーション 、大通4丁目会場 輝きの「ジュエリー・パレス」光の宮殿・噴水・ダイヤモンド・路面や雪面への照射、大通5丁目会場微笑みの「トゥインクル・ガーデン」、大通6丁目会場 煌めきの「フォレストサークル」の紹介です。

2020年10月24日

今年は5月14(木)に「百合が原公園はムスカリの道~チューリップ」の紹介です。

札幌は北区にあります百合が原公園、毎年5月中旬頃よりムスカリ(約10万株)の道に富山県産のチューリップ約50種がサークル状に分けられて咲き見頃となります。花図鑑で数年に渡って撮影しましたチューリップをチョットチェック✔ なんと殆ど被ってないんです!! 一年草扱いのチューリップ、来年もまた違うチューリップが見れると思うと今から楽しみになってきますねヾ(^ω^)

2020年07月11日

はまなすの丘公園へ探鳥とはまなすソフトクリーム食べに行って来ました!

札幌は北区のお隣にあります石狩市は「はまなすの丘公園」、6月中旬頃よりハマナス・ハマエンドウなどが草原に咲き~野鳥も沢山見れ木道を歩いてゆきますと突端に海岸線がありアオサギやオジロワシなども見れます。ヴィジターセンターでは「はまなすソフトクリーム」も食べれお土産や灯台の模型も展示されています。また札幌バスターミナルの紹介ですヽ(^ω^)

2020年07月11日

新千歳空港から平塚へ行って来ました!

新千歳空港から早めの予約・格安航空券センターで激安お値打ちスカイマーク(往復28.000円)で、7月3日から3泊4日で平塚に住んでいる「心の友」に10年ぶりに招待され会いに行って来ました(^ω^)

2020年07月03日

あいの里、ロイズローズガーデン

札幌は北区にあります「ロイズローズガーデン」に約300種類のバラや季節の花々が咲いています。所在地は「あいの里3条9丁目21−50、営業時間:10時~17時」になっています。また館内で焼きたてのパンやソフトクリームも食べれ、駐車場も54台で19時までやってます!

2020年07月01日

大通公園、サンクガーデンバラ園

札幌は大通公園はサンクガーデンのバラ約54種類のバラが毎年6月下旬~10月初旬まで咲き誇っています。2020年/7月1日(水)早朝の晴れ間に撮影してきましたヾ(^ω^)

2020年04月08日

春の円山動物園

札幌は地下鉄「東西線・円山公園」より歩いて20分、駅前タクシーで5分の場所に円山動物園があります。北海道で一番歴史があり敷地面積22.5ヘクタールもトップクラス、園内には「200種1000点」と道内1番の動物園になっています。

2020年04月08日

西岡公園、新しくなった木道

札幌は豊平区にあります「西岡公園(西岡水源池)」、広大な敷地面積40.8ヘクタールには人工池と森林、湿地帯と緑と水に恵まれた札幌市でも最も「野鳥、昆虫」が見れる自然そのものの公園になっています。今回湿地帯にある古くなった木道を撤去しバリアフリーの新しい木道が完成しました。

2020年03月29日

百合が原公園、雪割草展

札幌は北区にあります百合が原公園では近年より~毎年2月上旬にアザレア展と同時開催で雪割草展もやっています。北海道では観ることのできない小さく可愛い雪割草** 今年もいろんな品種がありました。NEW縦スクロール

2020年03月29日

百合が原公園、アザレア展

札幌は北区にあります百合が原公園で毎年2月に開催されます「アザレア展」と温室に咲いているマーマレード・ブッシュや洋ランなどの紹介です。NEW縦スクロール

2020年03月10日

白い恋人 PARK AIR モーグルセッション

白い恋人 PARK AIR モーグルセッション、高さ24m、全長65m、最大斜度39°の巨大ジャンプ台で日本トップレベルの選手によるモーグルジャンプ、空中でスキー板をクロスさせるアイアンクロスの紹介です。

2020年03月10日

すすきのアイスワールド2020、南4条~南7条

南4条~南7条は札幌駅前通で開催期間 2020.2/4(火)~2/11(火・祝)に約60個のアート溢れる氷像が並び、夕方からスポットライトが氷像を照らし幻想的な空間になります。

2020年03月08日

雪まつり食の屋台の紹介です**

第71回さっぽろ雪まつり、大通1丁目テレビ塔・2丁目、大通4丁目~大通11目、食の屋台の紹介と、味噌おでん、でっかいたこ焼き、チョコバナナ、世界No.1ラム バカルディモヒート 食べて飲んできました( ゚ω゚)マイウ

2020年01月22日

ゆかいな仲間たち(動物と昆虫)

緑豊かな札幌の公園で四季を通して見つけた昆虫や動物の紹介です。キタキツネ、でっかい種子を咥えるヤマガラさん、大人気エゾリス・シマリス、アゲハチョウ、ヒメアカタテハ、求愛中!! エゾシロチョウ、レア!! オオムラサキ、尺取り虫、手乗りてんとう虫、光るカメムシ、アキアカネ、牡鹿

2020年01月05日

太陽光芒と雲

愛の光 - 札幌の雪の太陽光芒、モエレ沼公園、北海道神宮、春の太陽光芒、夏の太陽光芒、さっぽろテレビ塔、変わった雲、金色色に輝く愛に満ち溢れた太陽の輝きの紹介です!

2019年12月16日

光輝く-☆ オオハクチョウ

オオハクチョウ (大白鳥):鳥綱カモ目カモ科ハクチョウ属に分類され、全長約1.4m、体重8kg~12kg、全身白色で、クチバシは黒色と黄色で「黒い部分が多いと小白鳥」になっています。日本では冬鳥で北海道と東北地方北部で越冬しています。札幌の近郊で10月下旬に撮影しました!

2019年12月06日

2019年 第18回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo

2019年 第18回ミュンヘン・クリスマス市 in Sapporo、大通公園2丁目、営業時間11:00~21:00、札幌市とドイツ・ミュンヘン市が姉妹都市として~ドイツのフード、クリスマスグッズ屋台が堪能できる一大イベントの紹介です。

2019年11月29日

冬でも楽しい円山動物園

雪のニホンザル、アジアゾウ、レッサーパンダ、テナガザル、マレーグマ、アザラシ、ホッキョクグマ、シンリンオオカミ、シュバシコウ、カワウソ、コールダック、シナガチョウの紹介です。

2019年11月20日

札幌は8月~10月に咲く花

八重ヒマワリ、八重咲きシュウメイギク、トレニア、コルチカム、スプレーマム、マツバボタン、ナスタチウム、ベゴニア、プレクトランサス、ネムノキ、シクラメン、サンクガーデン薔薇の紹介です**

2019年11月05日

野鳥図鑑「コヨシキリ」追加しました(o・θ・)

コヨシキリ、スズメ目ヨシキリ科に分類される鳥類で、全長13cm・体重10~15gでスズメを少し小さくした感じです。 主に本州中部以北のヨシやススキなどの草地に5~6月に飛来。白い眉斑と目の間にさらに黒い眉斑、背中は茶褐色、胸から腹は褐色がかった白色。特徴は休むことなくしきりに鳴き続けます(音声ファイルあり)~♪♫♬

2019年10月30日

カイツブリの赤ちゃん追加しました(´・)∋

今年の8月にな・なんと!! カイツブリの赤ちゃんが... Σ(゚ω゚) 背中に乗っているカイツブリの赤ちゃん、ぽつんと一羽でいる赤ちゃん、必死に背中の乗ろうとしている赤ちゃん、全長は人の小指位で約6cmとまだ生まれて間もない赤ちゃんの激写に成功しました。可愛いカイツブリの赤ちゃんをどうぞ(・ω・)ノ〃

2019年10月29日

札幌は8月に咲く花

札幌は街路樹花壇にや公園に咲く8月の花、オオハンゴンソウ、キクイモモドキ、ムクゲ、エキザカム、アスターエゾギク、オニユリ、コスモス、八重咲きガクアジサイ、キバナコスモス、ブタナ、ブッドレア、ヤグルマアザミ、ヒマワリの紹介です**

2019年10月23日

円山周辺と紅葉**

札幌は中央区にあります円山付近の紅葉、大倉山ジャンプ競技場の紅葉、円山公園の紅葉の絨毯、円山の池に鏡面に写る紅葉、アカゲラと紅葉、北海道神宮・神宮茶屋と紅葉**

2019年10月22日

札幌は7月に咲く花の紹介です**

札幌は街路樹花壇にや公園に咲く7月の花、リグラリア・ボトルロケット、ハゴロモルコウソウ、ヒロハノレンリソウ、ニーレンベルギア・オーガスタ・ブルーリング、コロロ、ペンステモン、ゼニアオイ、トレニア、キクイモモドキ、ムクゲ、エボルブルス(アメリカンブルー)、デュランタ、リグラリア・ボトルロケットなどの紹介です。

2019年10月15日

十勝岳望岳台とナキウサギ・シマリス

北海道は美瑛町白金にあります十勝岳望岳台(標高930m)の登山と「ナキウサギ(日本では北海道の道央・道東などに生息)」十勝岳の火山の岩場の穴に暮らしています。全長10~20cmと手のひらサイズで耳が小さくとても可愛いウサギなんです! 色のとても綺麗なラブラブのシマリスにも会えました(´・)∋

2019年10月8日

野鳥図鑑、ノビタキ追加!!

ノビタキ、スズメ目ヒタキ科に分類され全長13cm、体重15g、オスは頭・背・翼は黒で背に対になった白い斑が2つあり、お腹は白で喉元のオレンジ色が特徴的です。メスは全体が褐色でお腹周りがやや黄色みを帯び、背中はスズメのような模様で黒っぽいのが特徴的です。ノビタキのオス・メス・幼鳥・ヒナの巣立ち UP!

2019年10月2日

野鳥図鑑、オオジュリン追加!!

オオジュリン:スズメ目ホオジロ科ホオジロ属で「全長15~16cm、体重20g」、日本では亜種オオジュリンが夏(6月~7月)に北海道と東北地方で繁殖し、冬になり寒くなりまうすと本州以南に移動し越冬します。頭から喉元まで真っ黒でほっぺが白く、喉周りから~お腹が白、背中が赤褐色の羽毛で覆われ黒い縦縞状の斑紋が入っています。冬毛は頭から背中にかけてまるでホオジロのような茶系の色合いになっています。写真は夏毛になります。

2019年9月30日

野鳥図鑑、ノゴマ追加!!

ノゴマ、スズメ目ツグミ科に分類される鳥類で「全長15.5cm、体重16- 29g」上面が緑褐色、胸部から腹部にかけての下面が汚白色の羽毛で覆われ、体側面は褐色みを帯びる。眼上部にある白い眉状の斑紋(眉斑)と嘴の基部から頸部へ向かう斑紋(顎線)は白く明瞭。嘴の色彩は黒い。後肢の色彩は薄いオレンジ色。オスの喉は赤い斑紋が入るのが特徴的です。メスの喉は多くの個体は喉が白く、赤い斑紋が入る個体もいましが面積が狭いです。

2019年9月26日

野鳥図鑑、ベニマシコ追加!!

ベニマシコ、スズメ目アトリ科ベニマシコ属で全長15cm、体重15g、オスは赤く、メスは茶色で尾っぽが長いが特徴。夏に北海道・青森県で繁殖し冬は温かい本州以南へ移動します。今年の6月中旬に6時間粘って撮影に成功しました(*・Θ・)(・ω・)v

2019年9月15日

札幌は6月に咲いていた花の紹介です~**

芍薬、ベルフラワー、イソトマ、ミヤマホタルカズラ、セイヨウミヤコグサ、セントーレア・モンタナ、デルフィニウム、ペインテッドセージ、ダブル・オステオスペルマム、スーパーチュニア・ビスタ(フラワー・オブ・ザイヤー受賞)

2019年9月11日

2019さっぽろオータムフェスト「9/6(金)~9/29(日)、10時~20時」大通公園でやってます~♪

さっぽろオータムフェストとは「北海道・札幌の食」をテーマとし、道内各地の旬の食材、 北海道市町村(約100超え!)のご当地グルメが4期に渡って出店、北海道のラーメン、道産のとっておきのワインやお酒などの旨いものが大通公園「1丁目~11丁目」で満喫できます!! 営業時間:朝の10時~夜20時までやっています~♪

2019年8月14日

オオセグロカモメの水浴びを見ているカラスさん達

オオセグロカモメ、チドリ目カモメ科カモメ属(全長61~67cm、翼開長150cm、約体重1.5kg)、ユーラシア大陸からアメリカ大陸まで広く分布します。特徴は背中と翼上面は青みがかった暗灰色で、下のくちばしの先端に赤い斑点があります。今年の8月猛暑/// 水辺でかっこいい水浴びをしているセグロカモメを見ているカラスさん達です∽('△')∽

2019年8月13日

野鳥図鑑、キビタキ追加!!

キビタキ、スズメ目ヒタキ科ヒタキ亜科(全国に分布、体長13~14cm、体重14~17g)、日本では夏鳥~春先に東南アジアから渡来し繁殖、晩秋に越冬地へ帰ります。今年の5月に自然あるれる札幌の公園で「キビタキのオス・メス・若鳥・雛」野鳥の中でも”さえずり”が美しい音声も収録しました。

2019年7月25日

北海道開拓の村、野外博物館

北海道開拓の村~な・なんと今年より撮影の事前許可なしに誰でも行って明治~大正時代(文化財)の建物全てを写真撮影出来るようになりました!! 54ha(ヘクタール)とちょっとした町ほどの広さがあり、中には馬車鉄道も走っていてまるでタイムスリップしたような体験ができます。駐車場も無料!! 野幌森林公園と合わせると約800台、観光バスも余裕で「札幌の新しい観光スポット」になるように思っています。

2019年6月28日

第66回「さっぽろ夏まつり」大通ビアガーデン

大通ビアガーデン2019年7月19日(金)~8月16日(金)、営業時間「12:00 ~ 21:00」で開催されます。大通公園5丁目~8丁目、10丁目、11丁目と国内でも類のない規模「約13,000席」が用意されています。7/22(日)行ってきましたがどの会場も満員御礼!! 今年はアサヒエクストラコールド飲んできました。

2019年6月28日

大通公園(サンクガーデン)、バラ園

大通公園は大通西12丁目、札幌資料館向かいにありますサンクガーデンバラ園には北側にアメリカ産、南にドイツ産のバラが毎年6月下旬~10上旬までバラが咲き誇っています。

2019年6月25日

花フェスタ2019札幌

花フェスタは「花あふれる暮らしから、夢あふれる街へ」をテーマに、札幌大通公園で開催。園芸教室・花きや関連用品の花市場・ガーデニングコンテストなど、北海道の初夏を彩るイベントです。

2019年6月16日

2019 札幌5月咲く花

5月に咲いてい花、チューリップ、フォンシオン、セイヨウオキナグサ、ニリンソウ、スミレ、ローダンセ・ピエロ、マグノリア・エリザベス、ヤブイチゲ、イチリンソウ、グロブラリア、ツルナシレンリンソウ、ヒメハマカンザシ、ヤマガラシ、アリッスム・ウルフェニアヌム、ヒメアカネキンバイ、ヒメオドリコソウ、牡丹、タイツリソウ、ヒロハヘビノボラズ、ノースポール、セントーレア・モンタナ、アルメリア・ハマカンザシ、シバザクラ、シャクナゲ、ドイツスズラン、プリムラベリス、サクラソウ、マトリカリア、ハナニラ、ハナシノブ

2019年6月5日

2019/4月下旬、円山公園チューリップ

円山公園は毎年4月下旬~5月上旬にかけて園内にある花壇にチューリップが咲きます。例年ですと桜が終わった後にチューリップが咲きますが今年は晴天が続き、桜より早くチューリップが咲きました**

2019年6月4日

2019/4月下旬、北海道神宮梅林

北海道神宮にあります梅林(2.200坪)には、約220本の梅の木があり、白梅、豊後梅(ぶんごうめ)、ピンクの八重咲き梅、花桃、大きなソメイヨシノの木に咲く桜、白とピンクのモクレン、スモモの花の紹介です。今回からアルバムスライドショーから下へスクロールする写真集になっています。

2019年5月25日

2019/5月、大通公園に咲いていた花

大通公園には沢山の花壇があり、大通西3丁目にあります撮影スポット「泉の像」の花壇、テレビ塔下の花壇、メンテナンス・リラの会の花壇、5月に咲いていたチューリップ・モクレン・ライラックなどの紹介です。

2019年5月17日

第61回さっぽろライラックまつり

札幌を代表する春のイベント「第61回さっぽろライラックまつり」約400本のライラックが咲き誇る「大通会場」は、5丁目はライラックの展示販売とイベント、6丁目カフェめしコートとライラックスプリングステージで公園コンサート、7丁目は道産ワインと北海道の食が楽しめます。営業時間:ワイン・フードコーナー10時~21時(ラストオーダー20時30分)

2019年5月17日

札幌ラーメンショー2019

北海道も有名店から、全国有名ラーメン店(行列ができる)が大通西8丁目に集結する一大イベント! 第一幕が5/14日(火)~5/19(日)、第二幕が5/21(火)~26(日)、店舗を入れ替えて合計20ブースが出店します。営業時間:10時~21時(ラストオーダー20時30分)

2019年5月14日

百合が原公園チューリップ

札幌市は北区にあります百合が原公園「ムスカリの道」、青色のムスカリのカーペット一面に約40種類 のチューリップがあり、総延長約80メートル、幅約15メートルに色彩に富んだ富山県産のチューリップが咲き誇っています。

2019年5月14日

百合が原公園、リリートレイン車窓

札幌市は北区にあります百合が原公園「リリートレイン」、客室5両、一周約1キロを12分かけて園内の車窓をゆっくりと楽しむことができます。園内には6400種類の花々(3500種の宿根草)が植えられており季節に咲く花が車窓から見れ、世界の庭園の中を走ってゆきます。

2019年5月11日

天神山緑地、桜と梅

札幌は南区にある標高89mの緑あふれる緑地には、展望テラス、天神山アートスタジオ、相馬神社に樹齢300年の霊木、平岸天満宮(三吉神社)、ソメイヨシノ、エゾヤマザクラが咲き誇り八重桜もこれから見頃に、5月13日~6月28日「天神藤」も一般開放になります。

2019年5月9日

4月に咲いていた花

クロッカス、フクジュソウ、チオノドクサ、スミレ、ヒヤシンス、アズマイチゲ、プルモナリア、スノーフレーク、ラッパスイセン、キズイセン、キバナノアマナ、ハコベ、カノコユリ、ヒマラヤユキノシタ、エゾノリュウキンカ、菜の花

2019年4月29日

寒地土木研究所、千島桜

寒地土木研究所内の精進川沿い両岸に 約170本「千島桜」が飢えられており、白やピンク色の大きさも様々な千島桜を見ることができます。2019年4月25日(木)~2019年5月1日(水)で、駐車スペースあり地下鉄南北線「中の島駅」一番出口から歩いて約5分位の場所にあります。

2019年4月26日

札幌市円山動物園、アジアゾウ

札幌市円山動物園へミャンマーから来園したアジアゾウ舎、アジアゾウの水浴び、砂浴び、吊るしたあるチモシーの食事風景、館内の様子や、親子で壁にある草を食べているアルバムスライドショーになっています。

2019年4月20日

野鳥:円山公園、豊平公園、天神山緑地

札幌の「円山公園、豊平公園、天神山緑地」で見つけた野鳥、シジュウカラ、シマエナガ、コゲラ、ヒガラ、カワラヒワ、ゴジュウカラ、キセキレイ、マヒワのオス・メス、シメのオス・メス、アカゲラ、ヒヨドリ、ツグミ、アオジ、アトリ

2019年4月19日

月寒公園、キンクロハジロ

札幌は豊平区美園駅(東豊線)から歩いて7分、月寒公園のボート池に沢山の「キンクロハジロのオス・メス」が飛来していました(´・)∋ 公園の改築工事もすっかり終わっていてとても綺麗です。ちょっとした丘を登ってゆきますと木々には沢山の野鳥や奥にはターザンロープのある遊具広場もあります。

2019年4月19日

野幌森林公園、野鳥

札幌市・江別市・北広島市の3つの市にまたがる「野幌森林公園」、広大な敷地(2,053ha)大沢口入って大沢池の間には沢山の種類の野鳥がいます。カラ類、アカゲラ、コゲラ、オオアカゲラ、ヤマゲラ、希少なオオマシコ、大沢池にはキンクロハジロが来ていました。

2019年4月18日

オオアカゲラ、ドラミング

啄木鳥、オオアカゲラの豪快なドラミング(木を突く)姿、アカゲラとそっくりですが、背中の模様の違い、お腹の赤が薄い朱色、頭もアカゲラより濃い赤色になっているアルバムスライドショーです。

TOP